たまに書くブログ

しがない博士学生が、たまに、思ったことや出来事等を書きます。

京都アニメーションによせて

ほぼ全ての日本国民が知っている通り,京都アニメーション第1スタジオが放火され,35人が死亡(執筆時点:参照元 http://www.news24.jp/articles/2019/07/28/07471971.html)する大惨事となった.まずは,亡くなられた方々のご冥福,負傷された方々の一日も早い快復を心からお祈り申し上げます.

 

容疑者に関しては怒りが募るばかりだが,ここではそれに関しては抑えておいて,それ以外の個人的な感情を書きたいと思う.

 

この事件で日本全国が悲しみに包まれたが,殊の外そうなのは,業界人と“ゼロ年代”オタクの皆さんであろう.かく言う私もその“ゼロ年代”のひとり(なのだと思う).深夜アニメを本格的にリアルタイム視聴するきっかけとなったのが2006年の「涼宮ハルヒの憂鬱」である.ここでは,自分の気持の整理のついでに,個人的な心境を吐露しようと思う.完全な自分語りなので,あまり気にしないでください.

 

2006年,私は中学生だった.この頃,自分の部屋にテレビとノートPCを持つことができ,そうなると必然的に深夜番組を見るし,ネットの海に浸ることになる.そのとき偶然目にしたのが既出の「涼宮ハルヒの憂鬱」だ.ネットで見つけたのが先か,テレビで見たのが先かは定かではないが,とにかく私はこの作品に妙に取り憑かれ,のめり込んだ.その月のうちに地元市内の書店で原作を買い漁っていた記憶がある.この頃は,作画がとか背景がとか声優がとか,全く知らずに,でも確実に惹き込まれていった.2010年の「涼宮ハルヒの消失」上映時は,地元では公開していなかったので,公開初日にこっそり東京までバスで行って見に行った.初めて自由に秋葉原を歩いたのもその時で,こんなに仲間がいるのかと思った.余談だが茅原実里さんのファンになったのはおそらくこの辺だった.

 

大学に入ってからは,“仲間”が莫大に増えたこともあり,アニメに触れ合う機会も増え,またアウトプットする機会も増えた.サイクリング部に入ったこともあり,“聖地巡礼”を多く行った.先輩に半ば無理やり「けいおん!」の聖地に連れて行かれたのもいい思い出である.個人的にも既出の「ハルヒ」シリーズ,友人らと「氷菓」など,多くの聖地を巡った.京アニにも行った.最近も関西に行ったついでに「響け!ユーフォニアム」の聖地周辺を巡ってきた.その矢先の事件だった.

 

もちろん,京アニ作品以外にも多くの作品が私を幸せにしてくれたし,楽しませてくれた.しかしながら,京アニという1本の太い糸が私の人生を紡いでくれていたのは確実であり,先週,その糸の繊維の多くが失われてしまったのは,言いようのない悲しみ,怒り,虚無,多くの負の感情で覆われている.

 

もう少し経てば,また再び辛い時が訪れるだろう.具体的に誰が亡くなったかが公表される時だ.いつかは来るし,覚悟はしている.

 

なかなか負の感情が晴れないが,少しでも紛らわすことができるようにと,いくつかのことができる選択がある.まずは募金(http://www.kyotoanimation.co.jp/information/?id=3075).“亡くなられた社員とご家族・ご親族、療養中の社員とご家族・ご親族、及び会社再建”として使うようで,我々としても今までの感謝の気持ちと弔いの気持ちにはなるかもしれない.あとは,京アニが制作した作品のBD等商品を買って観ること.先程書いた通り,私の大きな人生の一部なのだから,これからも忘れないようにしたいし,惜しくも亡くなられたクリエーターの方々の言わば軌跡を確認することもできる.ついでに京アニにお金も行く.

 

これから先,京アニが復興するまで何年かかるかわからない.クリエイティブな仕事というのはただ単に人員を補充すればいい訳ではない.また1からあのクォリティの作品を作れるクリエーターを育成するには途方も無い時間と労力が必要だろう.しかしながら,私は待ち続ける.たとえ何年かかろうが,そのとき殆どアニメを見ないような人間になろうとも,その時が来れば私は観る.その日を心待ちに,それまでにできることをやっていこうと思う.

キール観光案内

 

今年の4月にドイツのキールに行ってきました.結構な規模の街の割に日本のガイドブックにはほとんど載っていない場所なので,ここに色々なスポットを書いていこうと思います.良かったら参考にして下さい.

 

キールって?

キールはドイツ・シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州の州都です.人口は約27万人と比較的多いです.古くから,軍港として栄えており,旧ドイツ軍のUボートもここで作られました.現在も造船所があります.北は北海なので,ドイツ人にとっては「北欧の入り口」的印象があるようです.

 

行き方

キールには,定期便が就航している空港がありません.ですので,たいていはハンブルク空港から高速バスを使います.私は Kielius というバスを使いました.

www.bahn.deハンブルク空港からキール中央駅(Kiel Hbf)までのバスですが,Combination ticket というのを買えば,中央駅から市内のホテル等までタクシーで連れて行ってくれます.

空港でバス乗車時に運転手に「Combination ticket」と伝えれば,発券してくれます.

f:id:d_t_i:20180809220529j:plain

 

市内中心部

中央駅からフェリーターミナル(Schwedenkai)にかけてが一番栄えているなあという印象です.駅直結のショッピングモールに行けば,基本的に衣・食はなんとかなると思います.ただし,ヨーロッパは基本的に日曜は店を営業しないのでご注意を.駅ナカ売店やカフェは日曜でも営業しています.

市内中心部は観光地っぽいところはあまりありませんでした.しいて言えば,GEOMAR(ヘルムホルツ海洋研究センター; キールにある海洋研究所)の水族館とか.ただ,観光地化されていない分,街を散歩するだけでも充分リラックスできて楽しかったです.ちなみに,公園の中に,「Hiroshima Park」というのがありました.なぜそのような名前になったかは明確に知ることが出来ませんでしたが,知り合いのドイツ人曰く,「キールナチス・ドイツが早く降伏しなければ,広島と同じ目にあっていたかもしれない.他人事ではないという気持ちで哀悼の意を表しているのだろう」とのことでした.真偽は定かではありませんが.Hiroshima Park 周辺は芝生と池があり大変長閑でした.

 

ラーボエ

キールから車で30分くらい北上すると,ラーボエという小さな町があります.もしかしたら,キールと聞くとUボートを思い浮かべる人も多いかもしれませんが,実はUボートが展示されているのはラーボエです.キール中央駅から路線バスが出ています.私はホテルからタクシーで行きました.片道大体2000〜3000円くらいだったと記憶しています.ドイツのタクシー運転手は基本的に紳士で,お互い拙い英語でしたが会話もしてくれました.ラーボエの模様は,下の写真をクリックするとアルバムが開きますのでご覧ください.休日,ちょうど半日くらい暇をつぶすのに丁度いい場所です.U995 の中にも入れます.ミリタリーマニアでなくても一見の価値ありかと思います.

2018-04-15 Laboe, Germany

 

グルメ

キールっ子は何を食べているのだろう?と思いましたが,結論から言うと,皆さん結構自炊をしているようです.そんな中,いくつかレストランやバーに連れて行ってもらったので,そちらを紹介したいと思います.

Restaurant Alte Mühle

中心地の対岸にあるので,アクセスはし辛いかも.ただ,ココに行けばいわゆるドイツ料理が食べられる.

f:id:d_t_i:20180809223111j:plain

http://www.altemuehle-kiel.de/


L'Osteria Kiel

ここはイタリア料理店.中央駅からすぐなのでアクセスも容易.リゾットが美味でした(ただ単にお米に飢えていただけかもしれないが・・・).

https://losteria.de/

 

Kneipe Wubbke

今更だが,ドイツはビールがうまい.そんなドイツビールを堪能できる店.前回のブログ

 

dr.hatenablog.jp

 

で紹介したビールもここで飲める.ちなみに,あまりに満喫しすぎて写真は撮ってない.

www.bierkneipe-wubbke.de


ann Korean Bistro-Café : am Alten Markt

「お前そろそろ日本食に飢えてるだろ」と連れて行ってくれた,和食料理店.今調べたら Korean って書いてあったけど...私が訪れた時点では,店長はキールには珍しい(注:20人くらいしかいないらしい)日本人で,久しぶりに日本語を話せ,味噌汁を飲め,緑茶を飲めた.

www.ann-finefood.com


Kieler Brauerei am Alten Markt GmbH & Co. KG

キールのローカルブリュワリー.地下洞窟みたいな雰囲気でビールがのめる.ビールうまい.

 

 

他にもなにか思い出したら追記します.

おススメのビール紹介

今回は、今まで飲んできた中で特にオススメのビールを紹介します。

 

●Pauwel Kwak(ベルギー)

細長い独特の形をしたグラスに、やや褐色がかって注がれる。濃い反面渋くはないので飲みやすい。結構カラメルっぽい甘みも感じる。ベルギービールを飲める店で出していることがある。

 

●Gold Star(イスラエル

だいたい瓶ごと飲むから色はわからない。味は結構苦め。英語で”Unfiltered”と書いてあるので、きっと無濾過なんだろうけど、それ以外は現地語で書いてあるため、詳細は一切不明。仙台市内の某中東バーが直輸入している。

 

●Schneider Hopfenweisse(ドイツ)

メチャクチャホップが効いている。どんな料理に合う、とかじゃなくてとにかくうまい。度数も高い。バカになりたいときにおススメ。ただ、ドイツで勧められて飲んだので、国内のどこで手に入るかは不明。撮り忘れたので、下の写真は同社が出しているWeisse。

 

f:id:d_t_i:20180707235558j:plain

f:id:d_t_i:20180707235818j:plain

f:id:d_t_i:20180707235709j:plain

おすすめビール一覧